日本屈指のスリリングさを誇る大自然のテーマパーク!?
伊予市にある『えひめ森林公園』をご存じでしょうか?
えひめ森林公園には、「森の中で楽しめる無料のキャンプ場」、「10種類の遊歩道」、「日本屈指のハードでスリリングなアスレチック」などがあり、“大自然を満喫できるテーマパーク”です。
今回はえひめ森林公園の魅力を存分にお伝えします。
まずは『えひめ森林公園のオススメスポット3選』をご紹介します。
オススメスポット①
「森の中で楽しめる無料のキャンプ場」
近年、空前のアウトドアブームにより、大人気となっているキャンプですが、えひめ森林公園でも気軽に『キャンプ』が楽しめます。
キャンプ場は、公園の駐車場からも近く、炊事棟、水場やトイレも完備されている上に、”無料”で利用が可能です。

デイキャンプは午前9時から午後5時までの年中無休(年末年始を除く)で運営しており、さらに宿泊が可能となるナイトキャンプは4月から10月末まで楽しむことができますので、ぜひご利用ください。
ご利用の際はご予約をお忘れなく!
オススメスポット②
大自然を満喫できる10種類の遊歩道

大自然を満喫したい方には、林業学習コースや句碑めぐりコースなど全10種類ある『遊歩道』がおすすめです。
イチ押しは“森林浴ゾーン”!緑に囲まれた森の中で思いっきりリフレッシュすることができます。
ぜひ全10種類の魅力的な遊歩道の中から、自分に合ったお気に入りのコースを見つけてみてください。
オススメスポット③
ハードでスリリングな25種類の木製アスレチック
大自然の中で思いっきり体を動かしたい方には、日本屈指のハードさ・スリリングさを誇る『木製アスレチック』をおすすめします。
「古岩屋」、「御三戸嶽」、「八釜甌穴群」など、愛媛県の名所の名前が付けられた25種類の木製アスレチックは、子供から大人まで楽しむことができます。
挑戦される際には、公園の管理事務所で配布しているスコアカード受け取ることをお忘れなく!

つづいては、えひめ森林公園に行ったことがある方も、ない方も必見の“えひめ森林公園の魅力倍増な楽しみ方2選”をご紹介していきます!
楽しみ方①
えひめ森林公園をもっと楽しめる2種類のガイドブック

えひめ森林公園では、季節ごとに様々な鳥や植物に出会うことができます。
そこで、園内散策をもっと楽しむために欠かせないのが、えひめ森林公園で作成している『樹木の花だよりガイド』と『バードウォッチングガイド』です。
園内でみられる鳥や植物はもちろんのこと、散策にあたっての豆知識などが掲載され、より充実した散策になること間違いなし!
ガイドブックは下記のURLもしくは公園の管理事務所で受け取ることができますので、散策前にゲットしておきましょう!
▼樹木の花だよりガイド▼
https://www.pref.ehime.jp/h35900/shinrinkoen/documents/h35900shinrinkouenflowerguide.pdf
https://www.pref.ehime.jp/h35900/shinrinkoen/documents/guide.pdf
楽しみ方②
えひめ森林公園公式インスタグラム発信中
えひめ森林公園公式インスタグラムでは、園内の魅力あふれるスポットや園内で観察できる植物や野鳥、イベント情報など、とっておきの情報を日々お届けしています。
ぜひご覧いただき、「アカウントのフォロー&投稿へのいいね」をお願いします。
▼えひめ森林公園公式インスタグラム▼
アカウント名:@ehime_sinrinkouen
https://www.instagram.com/ehime_sinrinkouen/
今回は、えひめ森林公園の『オススメスポット3選』と『楽しみ方2選』をご紹介しました。

「森の中で楽しめる無料のキャンプ場」、「10種類の遊歩道」、「日本屈指のハードでスリリングなアスレチック」など、魅力的なスポット満載の『えひめ森林公園』で、ぜひ大自然を満喫してみてください。また、2種類のガイドブックや公式インスタグラムのチェックもお忘れなく!
(※コロナウイルス感染症拡大防止のため、利用状況が変更となっている可能性がありますので、来園前にはえひめ森林公園のホームページをご確認ください。)